12月7日(日)に「いこみなチャレンジ」の公開プレゼンを開催!

みんなで応援!生駒駅南口に新しいお店が生まれるかも!?「いこみなチャレンジ」の公開プレゼンを開催
生駒駅南口(いこみな)エリアの空き物件でお店の開業などの「やりたい」を応援する「いこみなチャレンジ」。参加者たちが、選考を勝ち抜いた事業や新規出店のアイデアを発表します。「こんなお店ができたら通ってみたい」「こんな活動なら応援したい」…。そんな気持ちを、ぜひ会場で、事業を始める参加者に届けてください。皆さんの声や応援が、これからのいこみなエリアを変えていく力になります。
開催日時・開催場所
12月7日(日) 生駒市コミュニティセンター(時間が決まり次第お知らせいたします)
申込み・問合せ
特設サイト(本サイト)の申込フォームから(申込みはこちら)
生駒市都市づくり推進課拠点形成室 0743-74-1111(内線3811)
いこみなエリアの空き家や空き物件を探しています!
「なかなか借り手が見つからない…」「賃貸に出す気はなかったけど、良い人なら貸してもいいかも」「空き店舗をまちのために活かしたい」。そんなオーナーさんを大歓迎。まずは気軽に問い合わせてください。あなたの物件が、南口の新しいにぎわいの場になるかもしれません。
いこみなエリアの現状
かつては門前町として栄えていたいこみなエリアでは、空き家や空き店舗が増加し、にぎわいが低下しつつありましたが、近頃は、新規開業するお店も出てきています。
「いこみなチャレンジ」とは?
「生駒駅南口で具体的に事業を実現したい」「いこみなで活動したい」という熱い思いのあるプレイヤーを支援しています。エリアの活性化につながるアイデアを持つ参加者を募集し、遊休不動産を活用した事業を促進させる伴走型が特徴。専門家による個別アドバイスや実証実験の機会なども提供します。7月に募集を行い、25組が応募。2回の選考会を経て、物件を活いかして事業を行う人たちが決定しました。